SSブログ

入院グッズ① 衣食編(冬) [入院グッズ]

病院からの指示アイテム以外にもあれこれ必要なのが入院ライフ。
ネットでいろんな人のリストをぐりぐり参考にしながら
約3週間(結局2ヶ月入院したけれど)を想定して荷造り。

タオルや身の回り品はちょっと贅沢なものや新品、
お気に入りのものがテンションあがってよいかも。
私はもったいなくてずっと使えなかった
いただきものの今治タオルセットをおろしてみた。ふっかふか。

P1080277.JPG
※写真はいっぱい、いっぱいのイメージです。


【スーツケース35L&でかトートバッグ】
冬パジャマと今治タオルセットがかさばり…それだけでスーツケースはぱつぱつ。
スーツケースと同容量に近いビッグサイズのトートバッグも活用。

【パジャマ(前開き2枚)】
開腹手術の場合、ドレーンやら出ているので処置の関係上必要のよう。
いろいろ出ているし点滴もあるしで、ゆったりめがオススメ。
持っていなかったので新しいのを購入。ベルメゾン通販が手頃でよかったよ。

【パジャマ(長袖T+長パンツ)】
術前や術後ドレーンや点滴もぬけ身軽になったら
私はこっちのほうがラクなので着替えた。上下別で洗い回せるからいい。

【ルームシューズ】
スリッパよりクロックスタイプのほうが、術後の運動も兼ねた徘徊に便利。

【バスタオル(3枚)】
2枚は病院指示で術後の敷用と体に掛ける用。1枚は、私は枕代わりに使用。

【フェイスタオル(8枚)】
洗濯&乾燥が手間なので体を拭くのはフェイスタオルが大活躍。一回で2枚。
多めに持参したけど、5枚の洗濯ローテーションで充分。

【ハンドタオル2枚】
枕代わりのタオルにカバーとして使ってこっちをマメに洗濯。

【フリースひざかけ】
院内はエアコンが効いているとはいえたまに寒いときは膝や肩かけに。
気持ちいい肌ざわりはそれだけで安らぐ。

【羽織パーカ】
点滴中のときは着にくい。片方だけしか袖は通せないのでポンチョがよいかも。
パジャマ1枚だと胸元が心もとないので着てることが多かったかな。

【下着(5枚)】
しんどくて洗濯する気力のない日もあるので多めに持っていった。

【くつ下(3枚)】
冬だったのでルームソックス感覚で履いたり履かなかったり。

【ブラキャミ(2枚)】
ドレーンなどが外れてからブラ感覚で着けてた。

【スポーツブラ】
点滴生活も長く、PTCDで右胸下からチューブがでてたので結局使わず。

【下着ライナー】
シャワーできないなど着替える気力のないときも多いので活躍!

【生理用品】
取り急ぎはナプキン5枚&タンポン2個から。はじまったら大量に。

【ベーグルクッション】
後で追加したのだけど…痩せてしまったため
座っているとお尻の骨があたって痛いので友人に買ってきてもらった。
病院のベッドがとても硬かったことにも由来するかも。



【吸い飲み】
病院指定アイテム。父・母・兄から私へとリレー。きっちり元をとる家族。苦笑
術後起き上がれないときもだけど、夜中に喉が乾いたときも便利。不精者。

【保温水筒】
病院支給のお茶をいれておく。これも家族で使いまわしたぜ。
最近はサーモマグとか可愛いのがいろいろでてるね。

【蓋付きマグカップ】
ホコリが気になるのでフタは欲しい。

【お箸&フォーク・スプーン】
いつも使っているのに加え
念のため割り箸とコンビニで貰う使い捨てフォーク・スプーンも持参。

【キッチンスポンジ】
お箸やコップを洗う用。ミニサイズのキッチン洗剤持参が理想だけど
小分け容器も見あたらずで不携帯。ボディ用の石けんで洗った。

【ふきん】
お箸などをふくのに。

【タッパ&ジップロック】
後で追加したのだけど、残したフルーツなどをおやつにとっておく。


ウエアや食事用はこんなものだったかなぁ。
つづきはグルーミンググッズや嗜好品、文具編で!
つづくんかい!
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

くちかずこ

頑張って、掲載されましたねえ!
えらいっ(^_^)v
くちこは、入院中、早々に日記はリタイア。
生きているだけで精一杯って感じ。
また、主治医が5人、みんな一日3回くらい診察に来るし、
看護師、検査技師、リハビリ、栄養士・・・訪問多く、
院内に職場があるので、同僚を頻回に・・・忙しかったのもあります。
食器洗いに関しては、固形石けんタイプのをタッパーにスポンジと入れて持ち込みましたよ。
吸い飲みは、ペットボトル専用のストローがキャップ式に装着出来るタイプを愛用しました。
くちこは、ガーゼ汚染が激しくて、腹帯等は相当買い足しました。
途中から、スマフォから楽天経由で注文した、帝王切開後用の産褥ショーツを大量の購入しました。
ショーツの横から(脇腹)マジックテープで開閉できるんです。
これにて、やっと、腹帯を離脱(^_^)v
by くちかずこ (2013-06-01 09:17) 

myu

くちこさん
職業柄か書くのは苦ではないのです〜。
私の入院していた病院でも主治医や担当医は一日3回。
コンタック咳止めか!というぐらい。笑
いつ休みなの?と驚くほど病院にいらっしゃいました。
いろんな先生が様子を見に来てくれるのには驚きました。

術後大変だったのですね。膵液漏と書いていましたっけ?
ほんとに術後の不具合は、見事に人それぞれですね。。。
でもそれぞれに復活してよかったですね!
そういえば私も念のため腹帯を持っていきましたが
使わずじまいでした。
by myu (2013-06-01 23:03) 

アケビ

病院に寄っていろいろ違うんでしょうね~
私が通う病院でも数年前はスプーンフォーク、おはしは各自持参だったのが今では病院から配られ毎食後回収されます
湯呑茶碗も必要なくなり持ち込む荷物がずいぶん減った気がしています
術後に足の弾性ストッキングも以前は手術前購入だったのが病院で用意してくれたので助かりました。
ほかにも細かな見直しがあって患者の負担が減った感じがします。
また、私はレンタルパジャマでずっと過ごし一日90円で何回着替えてもオッケーでしたので寝汗をかいても気兼ねなく着替え^^できましたよ
by アケビ (2013-06-03 00:38) 

myu

アケビさん
お箸類や湯飲みの支給やパジャマレンタル嬉しいですね。
いちいち洗うのって面倒ですよね…ヒマなのに。笑

弾性ストッキングは不要でした。
術後のむくみ防止に、2〜3日は
ブーツタイプの電動フットマッサージャーが装備されてました。
途中から布団の熱気でムレてかゆかった記憶があります。
(ほか家族3人は別の病院で手術した経緯から術後ストッキングは、
 自前購入でなく全プレだと思っていました。^^;)

それこそ術後の食事再開の時期などもそうですが
ほんとに病院によってさまざまですね〜。
by myu (2013-06-03 10:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。